妻がこよなく愛するヤマハの125ccスクーターのNMAX125。基本メンテナンスのギアオイル(ファイナルギヤオイル)を交換してみました。通常のオイル交換よりも頻度は少ないけども重要なメンテナンスの一つなので、忘れずにしっかり行いたいものです。
ところで、ギアオイルって呼称はメーカーによってまちまちですね。
125ccスクーターを販売している国内主要3メーカーの取扱説明書を見ると、こんな感じ。さすがスズキ!そもそもギアオイルのこと自体の記載がありませんよ。確かにギアオイルって、そんなにしょっちゅう交換するものではないんですけどね。
ヤマハNMAXの場合、ギアオイル(ファイナルギヤオイル)については説明書に以下の記載があります。
初回:1ヶ月点検時または1,000キロ走行時
2回目以降:10,000キロ走行ごと
交換時オイル量:0.15L
推奨オイル:ヤマルーブギヤオイル
うちのNMAXは、走行6700キロほどの車両を中古で購入したものです。初回については前オーナーがやっているかどうかは分かりませんが、購入してから買い物にツーリングに日々カミさんは気に入って使い倒しているので、早くもギヤオイルの2回目以降の交換時期である10,000キロを超えました。
なのでサクッとNMAXのギアオイルを交換したいと思います。
それでは早速ギアオイルの交換です。
ギアオイルの交換に必要なものをまずは揃えます。
こんなところですね。
うちにある他のスクーターPCXのギアオイル交換をしたときの記事に交換時に必要な道具を写真付きで載せてあるので、そちらを参照してください。
必要なものは全て一緒です。
このうちギアオイルと銅ワッシャーはネットで購入すると安いのでいいですよ。
必要なものが揃ったら早速交換してみましょう。
では早速NMAXのギアオイルの交換手順です。
まずは車体左後方のクランクケースよりさらに後方を見ます。
黒いクランクケースカバーのさらに下の赤丸部分にギアオイルのドレンボルトがあります。
横から見たらこんな感じ。
クランクケースカバーにギアオイルの交換量が記載されているのは親切ですね。
今回は12mmのメガネレンチを使いました。ソケットレンチでもOK。
下にオイル受け皿を準備してドレンボルトをユルめます。
緩んだら、すぐにオイルが排出されてきます。私はオイルが垂れてくるのを撮影したかったので、このようにわざと手を止めましたが、通常はそのまま一気にボルトを外した方がいいでしょう。今回使ったメガネレンチだと一気にボルトを外しにくいので、PCXのギアオイル交換のときに使ったようなT型のレンチを使った方が良いですね。
ドレンボルトを外したら、オイルの抜けを良くするために、上部のギアオイル注入口のオイルフィラーキャップも外しておいてください。
外したドレンボルト。ペーパーウェスなどで綺麗に拭いて、銅ワッシャーを新品に交換しておきます。
オイルが排出しきるのを待ちます。
排出されるオイルが止まったらドレンボルトを締め付けます。くれぐれも締めすぎに注意。ユルめでも大丈夫。まずオイル漏れはしませんから。もしユルすぎたら軽く締め直せば済むことですが、締め過ぎたら高い修理費が掛かりますからね。
上部のオイル注入口からオイラーを使って新しいギアオイルを注いでいきます。注入量は0.15Lです。
適量を注ぎ終わったら、最後にオイルフィラーキャップを手で締め込んで完了です。
注入後にエンジンを掛けしばらくアイドリングしつつ、オイル漏れがないかチェックします。問題なければ、これでギアオイル交換は完了です。
今回NMAXを中古で購入してから走行距離が10,000キロを超えたので、定期メンテナンスとしてギアオイルを交換しましたが、交換後の違いはハッキリいって良く分かりません。若干スムーズになった気がする程度。
とはいえギアオイルの交換は、確実に車両にとって良いことなので、10,000キロを超えたら確実にやっておきたいメンテナンスの一つです。愛車を長く乗り続けるために、こうした定期メンテナンスは確実にやっておきたいところですね。
© 2021 ゲニスク